(い)ちろこさんち。

勢いで作った。

鍋で炊き込みご飯を炊く話

炊飯器が古くなってきたので(2013年に買った)炊飯器を新しくしたい。

炊飯器で炊き込みご飯を炊くとにおいがつくのでちょっと嫌。

じゃあ炊き込みご飯だけ鍋で炊けばいいじゃん? が、最初の動機です。

 

書き終えて気付いたのが、写真がぜんぜんないです。

いや写真撮ってんだけどフォルダに適当にぶちこんでるんでどっかいきました。

サーセン。見つけたら追加しておきます。

 

(2021/10/12 修正 炊く時間15分→10分に直した)

 

 

さてまずは鍋選び。

土鍋で炊けたら一番良かったんだけど、引っ越してIHクッキングヒーターにしてしまったので直火がないんです。

IH対応土鍋を買ってみたけど、どうもうちのIHと相性悪くて断念。

まあ土鍋じゃなくても炊けるので、うちにある鍋ならどれがいいかな?

 

以前、フォロワーから新米をもらって『ル・クルーゼココット・ロンド22cm』で炊いたんだけど、それは3合がちょうどよかった。

そのときのレシピは、

www.lecreuset.co.jp↑これ。よく見たら4合って書いてあるじゃん。ますますでけぇ。

 

で、炊き込みご飯は2合でちょうどいいので、20cmくらいの鍋がいいかな〜。

うちにある鍋を並べて『ティファールのインジニオ・ネオIHステンレスソースパン20cm』で2合炊きしてみました。うん、悪くない感じ。

その時の炊き方は

www.sirogohan.com↑こちらを参考。

でもこの鍋はわりと煮物系で出番があるので、ご飯炊くのは別のがいいな、と。

 

うんうん悩んでフォロワーと話したり店頭で見たりして、最終的に決めたのが『アイリスオーヤマの無加水鍋20cm深型』でした。

炊き方は、

www.irisohyama.co.jp↑これで。

雑穀ごはんも炊いてみましたが問題ありませんでした。

この鍋はフッ素加工?してあるのでおこげができてもこびりつかないのが良いです。

(そのうち加工ハゲるだろうけど)

ちなみに鍋自体に対する不満として、底がとてもよく滑ります。

ただの鍋として使うこともあるんだけど、炒めたりかき混ぜたりするときにヒーターからずれるずれる。

取っ手も加熱されてアツアツになるので鍋つかみ必須です。

付属のシリコンカバーはつけてもずれるし頼りないので使ってません。

 

本当はココット・エブリィの小さい方ほしかったんだけど、鍋底がうちのIHあわなさそうで、値段も値段なので一旦諦め。

 

あ、食べてるお米はホクレンの「ふっくりんこ」を主に食べていましたが、最近は

www.erinuki.jp↑嫁が好きな米全部入りのこれを食べてます。私はもちもち系が好き。

六二二を2合、水を380mlで炊くと、私の好みドンピシャです。

もちもちだけど、ちょっと硬めでさっぱり。

400mlだともちもちすぎる(わがまま)

水加減は「米の種類」「新米かどうか」が一番影響出るので、

とりあえずググったレシピの通り炊いて、その炊きあがりで水の増減決める感じですね。

 

ここまで炊いてわかったんですが、蓋が閉まるなら鍋はなんでもよさそうです

でも、炊く鍋はいつも同じにしたほうが失敗減っていいと思います。

炊き方は

1.2合の米を洗う

2.洗った米と380mlの水を鍋に入れて浸水させる

3.パチパチ音が消えたら浸水完了

4.中火で沸騰させる

5.沸騰したら中弱火で10分(くらい)

6.水気がなくなったら火を止める(確認で蓋をちらっと開けても良い)

※ 鍋にはりついていなくてよい。タイマーかけて、鳴ったら中をチラ見でヨシ!

7.10〜15分蒸らす

で、固定しました。

 

さてようやくメインの炊き込みご飯の話なんですけど、

炊き込みご飯の素って、手軽さ重視なので

「素を入れてから2合の線まで水をいれて、炊飯器でいつもどおり炊いてください」

って書いてあるのが多いんですよね。

ただ、私は鍋で炊きたいんですよね。

でも別に、具から調味料からすべていちからやるつもりはないんで(やるときもあるけど)

美味しそうな炊き込みご飯の素使って手軽に炊き込みご飯したいんです。

 

炊き込みがゲシュタルト崩壊してきた。

 

んでやってみたのは、

① 2合の米を洗って、ボウルで米がすっかりつかるくらいの水を入れて浸水させる

② 炊き込みご飯の素をザルを使って「汁」と「具」に分ける

③ 浸水が終わった米をザルにあげて水を切って「具」と一緒に鍋に入れる

④ 計量カップに「汁」を入れて、380〜400mlになるまで水を入れる

※ 炊き込みご飯はちょっともちもちが好きなので水多めの場合あり

⑤ 具を平らに均して鍋で炊く(炊き方は前述のとおり)

 

かなりいい感じにできました。もちもちウマー

 

具を分けて水分を計量しないといけないのは手間だけど、これで美味しい炊き込みご飯ができました。

鍋なのでいいにおいついちゃっても構わないし。

 

栗ご飯もこないだ作ったけど、おこげもできて更にヨシ!でした。

f:id:satc09:20211005235000j:plain

ただ栗ご飯は380mlでは思ったより早めに水分減ってて失敗を覚悟しましたね(´・ω・`)

お米ちょっと硬かったけど、生栗に水持ってかれたんだなって。次は400mlでやろう。

参考レシピ

www.sirogohan.com

つーことで鍋炊きご飯の話でした。

ハードル高いけど、そのハードルをくぐってしまえるくらいの手軽さよ。